日曜日だというのに、朝6時前から活動を始めた。
予報より良い方に天気が変わったからだ。
降らぬなら、やりたい事が沢山ある。
まずは洗濯。
今の時期、雨が降らぬなら何よりも洗濯を優先する。
寝汗かきの悲しい癖だ。
8時、庭の畑。
トマト、ナス、セロリ、キュウリの収穫。
小松菜とカブはそろそろ間引き。
まくわうり、ニガウリ、ナーベラーは化け物のように成長している。
この長ナスは焼いて食べるととろけてしまいそうに柔らかくなる。
生姜醤油でやれば、冷たい吟醸酒に最高の肴だ。
10時、サミットで買い物。
ポイント10倍デーの今日は大物を買うのだ。
大量のミネラルウオーター、米、ワイン、石鹸やティッシュなどなど。
日曜の早い時間だというのに、ポイントに釣られたのか客多し。
11時、埼玉の畑。
この時期の畑は雑草との戦いだ。
全身汗と泥にまみれ、全ての雑草をむしり積み上げる。
それでも一週間後に来て見ればまた、一面雑草に覆われているのだ。
ジャガイモはそろそろ収穫。
里芋、落花生、スイカ、ニラは順調に生育中。
夏野菜は春先の天候不順の影響をようやく取り戻しつつある。
日焼けのヒリヒリと虫刺されのカユカユに疲れ、13時帰宅。
午後、M宅へ行き末っ子君の勉強を見る。
数学が壊滅的に出来ない。
それ以前に、日常的に勉強する癖が付いていないのだ。
今ならまだ間に合うかもしれない。
でも、僕に出来ることはとても少ないだろう。
夕方、帰宅。
今日三度目のシャワーを浴びる。
檜のボディソープが最高に気持ちいい。
夜、たまには良いかと母を連れ寿司屋に行った。
寿司好きな父が逝ってから、いまや1人暮らしの母は寿司など食べる機会が無いのだろう。
嬉しそうに好きなモノを握ってもらう母を見たら、僕まで嬉しくなった。
そうして一日が暮れる。
明日もまた蒸し暑い日になりそうだ。
そう言えばもうすぐ暑中の入り。
セコメントをする