今日もまた、寒く冷たく乾燥した冬の一日。
東京では先月14日以降雨が降っておらず、乾燥注意報の連続記録歴代4位とのこと。
寒さに当たるほどに美味くなる畑のホウレン草でさえ、乾燥に耐えかね枯れてしまった。
早く春が来ないと、僕も枯れてしまいそうだ。
いつもの時間に起き、出勤し、仕事をする。
特記事項は無し。
昼食は買出しが面倒で、机の引き出しに有ったクラッカーで済ませた。
仕事帰り、自宅至近の内科クリニック受診。
付き合いの長さから来る安心感で、いろいろ吐露し長話し。
やっぱり身近な主治医って必要だ。
毎年冬になると必ず酷くなる胃痛に対して内視鏡検査を予約。
この頃気になっている不整脈に対してはホルター心電図を近いうちにやってみる事にした。
夕飯は正月に作り冷凍してあった牛すね肉の赤ワイン煮込み。
自家製パンで美味し。
近くの成城石井にドライフルーツや小麦粉が揃っていたので、またパンを焼く楽しみが増えたのだ。
明日は仕事休み。
天気も良さそうだから、どこかへ出かけたい。
でも予報では厳しい寒さの日になるようだ。
暖かい所へ高飛びしたくなる。
セコメントをする